スマートコスモ レディ型(マルチ通信タイプ) リミッタースペース無 パナ BHR87142C3 スマートコスモ レディ型(マルチ通信タイプ) リミッタースペース無 太陽光発電システム・エコキュート・電気温水器(分岐タイプ)・IH対応
『
装甲娘-ミゼレムクライシス-』のまとめ記事シリーズ
個人用にまとめてるだけなので、抜けはあります。
というか無課金だし、持っていないユニットとか普通にいるので...
※完成には時間が掛かるので、実質予定地とりあえず、訓練所のおかげで確認しやすくなったので、判明したのをメモする感じで追加していって、そのうち綺麗にまとめるつもりです・・・たぶん、きっと。
バフの仕様上、格攻・格防・射攻・射防・機動・会心アップは(バフを受けるユニットの)精神が高いほど基礎値に比例して効果が上がるので計測値は大雑把です。デバフの場合は発動者と受け手両方の精神数値で効果が決まります。
精神アップは、バフ(デバフ)の発動前に使わないと恩恵を受けられない。
※例えば格攻アップのバフを使用した後に、精神バフを使っても格攻バフの効果は上がりません
▼... Read more ≫
■ ACCM
・クノイチ[格闘]
味方全体に斬属性ダメージアップ+100%(15秒)
・ビビンバードX[片手銃]
味方全体に貫属性ダメージアップ+100%(15秒)
・ジ・エンペラー[ハンマー]
味方全体に衝属性ダメージアップ+100%(15秒)
・ルシファー[剣]
敵全体の物理属性ダウン-20%(20秒)
・プロト・I[両手銃]
敵の貫属性耐性ダウン-99%(10秒)
・オーディーン[槍]
敵の衝属性耐性ダウン-99%(10秒)
・究極ブルド[ランチャー]
味方全体の斬属性耐性アップ+40%(20秒)
・ジョーカー[ハンマー]
味方全体の衝属性耐性アップ+40%(20秒)
■ ユニット[必殺ファンクション]
・アサシン(リコ)
味方全体に斬属性ダメージアップ+50%(15秒)
味方全体に貫属性ダメージアップ+50%(15秒)
味方全体に衝属性ダメージアップ+50%(15秒)
・ヴァンパイアキャット(アスカ)
味方全体に物理属性アップ+75%(16秒)
敵全体の物理属性ダウン-15%(15秒)
・ブルド
味方全体に物理属性ダメージアップ+75%(15秒)
・バーゼラルド
敵全体の射防ダウン-99%(15秒)
味方全体に衝属性ダメージアップ+60%(15秒)
・K・アーサー
自身の格防アップ(20秒)
味方全体に衝属性ダメージアップ+40%(15秒)
・アキレスタンク
味方全体に斬属性耐性アップ+75%(15秒)
・ジョーカー
敵全体の精神ダウン-75%(15秒)
敵全体の斬属性耐性ダウン-75%(15%)
・エジプト
敵の斬耐性ダウン-75%(15秒)
・レッドリボン(クリスマス)
敵の斬属性耐性ダウン-75%(15秒)
・スザク
敵全体の貫属性耐性ダウン-50%(20秒)
味方全体に衝属性耐性アップ+50%(20秒)
・ヴァンパイアキャット
敵全体の衝属性耐性ダウン-75%(15秒)
・ジ・エンペラー(VD)
敵の衝属性耐性ダウン-75%(20秒)
・スティレット
敵全体の衝属性耐性ダウン-80%(15秒)
味方全体の機動アップ+205~325%(15秒)
・マスカレードJ
敵の斬属性ダメージダウン-75%(15秒)
・ジライヤ
敵の貫属性ダメージダウン-75%(15秒)
・マスターコマンド
敵全体の機動アップ+~%(15秒)
敵全体の衝属性ダメージダウン-75%(15秒)
・アキレス(正月)
味方全体の格攻アップ+85~140%(15秒)
味方全体の射攻アップ+85~140%(15秒)
味方全体にバフアップ+50(11秒)
※コアパーツのものをそうだがバフアップは、バフアップが掛かっている対象ユニットが使用したバフの持続時間が伸びる。また、バフを受ける対象にバフアップが掛かっている場合にも持続時間が伸びる。その為、味方全員にバフアップが掛かっていると二重で持続時間が伸びます(当ユニットのものだと持続15秒→21秒)
・カンウ
味方全体の格攻アップ+125~205%(20秒)
・アキレス
自身にターゲット集中を付与(15秒)
味方全体に格防アップ+140~270%(15秒)
・ナイトメア
味方全体の射防アップ+85~135%(15秒)
・ホーネット
敵の射防ダウン-~99%(20秒)
味方全体の射攻アップ+110~190%(20秒)
・ソルジャー
味方全体の機動アップ+174~295%(15秒)
・ハンター
敵全体の格攻ダウン-??~85%(10秒)
・ショウグン
敵全体の格防ダウン-~99%(15秒)
敵全体の機動ダウン-~99%(15秒)
・リュウビ
敵の格防ダウン-40~99%(15秒)
・クイーン
敵全体の射防ダウン-~99%(15秒)
・レッドリボン
味方全体の精神アップ+75%(20秒)
・グリーンリボン
敵味方全体の格攻アップ+74~152%(15秒)
敵味方全体の射防ダウン-50~99%(15秒)
・ブルーリボン
味方全体の会心アップ+35~83%(15秒)
味方全体の会心ダメージアップ+20%(15秒)
・月光丸
味方全体の会心アップ+180~305%(15秒)
・プロトゼノン
自身の会心アップ+40~??%(15秒)
・フェンリル
味方全体の会心ダメージアップ+25%(15秒)
・ジ・エンペラー
自身の会心ダメージアップ+75%(15秒)
・フェアリー
敵の精神ダウン-90%(15秒)
・ジェネラル
味方全体に射撃与ダメージ増加+50%(15秒)
・ジェネラル(ハロウィン)
敵に格闘ダメージ増加-50%(15秒)
・ハーデス
自身にターゲット集中を付与(15秒)
味方全体に格闘与ダメージ増加+40%(10秒)
・グラスター
敵の格闘与ダメージ減少-40%(15秒)
・エルシオン
敵の射撃与ダメージ減少-50%(15秒)
味方全体に射防アップ+100~180%(15秒)
・デクー
自身にターゲット集中を付与(15秒)
・ルシファー
敵味方全体に効果固定を付与(5秒)
スマートコスモ レディ型(マルチ通信タイプ) リミッタースペース無 パナ BHR87142C3 スマートコスモ レディ型(マルチ通信タイプ) リミッタースペース無 太陽光発電システム・エコキュート・電気温水器(分岐タイプ)・IH対応
PS4ソフト『
モンスターハンター:ワールド』の記録。
いつも通り、ヘビィボウガンのみ使ってる自分です。
今作から仕様が大幅変更されて、慣れない人も多いと思う・・・とりあえず、ヘビィボウガンから火力(しゃがみ撃ち)を奪った公式は絶対に許さない。

Ver1.05で斬裂弾の下方修正、通常弾・貫通弾・属性弾(滅龍弾を除く)の上方修正がされたけど、ぶっちゃけ現状でも火力ひっくいんだよなぁ・・・弾の威力はこんなもんかなぁ~って思うんだけど、武器自体の性能が驚きの低性能だからな。
↓今作で明らかに劣化したヘビィボウガンの性能・ライトは速射残しているのに、ヘビィはしゃがみ撃ちを没収された。
・抜刀状態時の回避挙動が遅く、回避後すぐに射撃に移れない。
・Lvの低い弾の性能が、Lvの高い弾の完全劣化に成り下がった。
・弾の性能に対して、武器自体の性能が軒並み低くブレや反動のせいで扱いにくい。
・弾速が遅い。特に貫通弾の弾速は目に見えて遅い。
・狙撃竜弾を撃ったとき、やたら地面に吸われる。
・機関竜弾のリチャージが遅い。
・古龍の特殊状態を突破できるのが斬裂弾くらいで、他のメインとなる弾がはじかれる。
┗以前は、貫通弾ならバリアに阻まれずに通せたのに、通せなくなっている。
・下方修正されても斬裂弾の方が強い。
逆に良くなった点としては、リロードや反動次第では、移動撃ちや移動リロードが出来るようになったこと。 ブレで弾があらぬ方向に曲がっていかなくなったこと。 弾の調合素材のこと。 クエスト開始時に最初から弾が全装填されており、弾種変更しても装填済みの弾が保持されること。 武器殴りの威力向上、シールドの性能が大幅向上したこと・・・かな?
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
実際問題、ヘビィは火力の高さの変わりに取り回しづらいというコンセプトの武器のはずなのに、今作では火力最低クラスとすら言えるくらい低火力が目立つレベル。 同じボウガンである、ライトの方が普通に火力出せると言えば分かりやすいと思う...
あけましておめでとうございます、今年もよろしく!
去年は散々な目にあったので、今年はいい年になるといいなぁ~とちょっと思わなくもない。まぁとりあえずまともな仕事探すところからだけどの。
Tweetはしてたけど、ニンテンドーSwitchをクリスマス前くらいに購入。
現在のソフトラインナップはガンヴォルト、ゼルダ、マリオの三つっすね。Switch買った理由として大きいのは、ポケモンの次回作やカービィの新作、そしてロックマン11が出るってのが大きい!・・・まぁロックマン11はSwitch以外の機種でも買えるけど。
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 8
とりあえずMHW発売までに、消化できるものはさっさと消化しておくかねぇ・・・USUMはゼクロムの色厳選で停滞してるけど、一応パーティ考案自体は大体終わってるから・・・後はフリーザーとレジアイスの捕獲やらんとな。

メーカー名 | パナソニック |
商品説明 | ◆スマートコスモ レディ型(マルチ通信タイプ) リミッタースペース無 太陽光発電システム・エコキュート・電気温水器(分岐タイプ)・IH対応 主幹75A 分岐14+2 ◆納期:ご注文後10日前後(目安)※土日祝は除く ●写真は代表例です。 ◆この商品は有資格者(電気工事士)による設置工事が必要です。 |
ウルトラムーンから本気出す。 どうも、久しぶりの自分ですヽ(´ー`)ノ
10月から甲状腺乳頭がんで入院&手術して、無事退院した訳だけど、なんか素でブログ書くの忘れてたな。 退院後は暫く、MHXXの全超特殊許可クリアやってたからポケモンは手付かずでした、うん。

・・・で、ポケモンUSUMが先月発売して、当然発売日に買ってきた訳だけど。
氷統一で殿堂入りするとかいう阿呆な事やってたら、殿堂入りするまでに13日くらい掛かった件。 各個体はムーンで卵選別してから、UMで孵化して、ムーンに戻して努力値全振りして、そこからスタート。 ただ、ロトムだけは途中まで育成途中のめざ炎個体のうち一体をそのまま起用したので序盤はLv高すぎて使わなかった。






個人的には、ユキノオーとマンムーを(バランス的にも)入れたかったんだけど、折角の新ポケモンを外すのもアレだしと・・・タイプ相性とか割と無視した結果、こうなった。
任天堂 (2017-11-17)
売り上げランキング: 3
本作、USUMはストーリー環境から軽く殺しに来ており、一部トレーナー戦やぬしポケモンなどは確実に努力値振ってると言える能力値になっとる。 厳選環境などを見れば、前作SMよりマシになってるが、ストーリー面は中途半端なマイナーチェンジ版なので、話の整合性取れてるのかは大分疑問が残る...(゚-゚;)ウーン
ちなみに、殿堂入り後はウルトラワープライドやバトルエージェントでグレード上げしてる(ぁ